I2309034
板締絞り 紬 着尺(今様色)
260,000円(内税)
どんなコーディネートにしようかな?
日常にある、贅沢で幸せな時間の始まり




浴衣で活躍した半幅帯を、単衣にも。
カジュアルに着こなす、秋のはじまり――

秋のはじめに……
和やかで優しい気持ちになれそうな、ほっこりコーデ!

きもの 『今様色 板締絞り 紬』 着尺
お取り扱い中(現品のみ)
ご希望されるお客さまは、直接当店へお問い合わせください。
ご寸法を賜り、お仕立て後、ご納品させていただきます。
その他、お尋ねも承ります。
この商品を購入する
日常にある、贅沢で幸せな時間の始まり



絞りのきものは、桜という程ピンクではなく、桃色ほど派手でもなくて。
くすみカラーの今様色は、平安時代の流行色です。
そして今、再び注目されている、鮮やかすぎない大人カラー。
くすみカラーの今様色は、平安時代の流行色です。
そして今、再び注目されている、鮮やかすぎない大人カラー。
新しい季節を楽しみたい皆さまへ……
時を彩る 洗練のコーディネートを
お届けします。

浴衣で活躍した半幅帯を、単衣にも。
カジュアルに着こなす、秋のはじまり――
半幅帯:博多織リバーシブル「オリエンタルレース」
帯揚げ:紬縮緬地 絞り帯揚げ(薄香色)\12,100
帯締め:リバーシブル三分紐(弁柄色)\6,500
帯留め:帯留め 真鍮裏梅 \1,400

秋のはじめに……
和やかで優しい気持ちになれそうな、ほっこりコーデ!
半 衿:紬地 半衿(薄桜)\4,180
帯揚げ:紬縮緬地 絞り帯揚げ(臙脂鼠)\12,100
帯締め:ゆるぎ(桜鼠色)\11,000

坂口智美 作
草木染手織り九寸名古屋帯「野々花」
\250,000(仕立上がり・税込)
赤城の座繰り糸と芭蕉糸で織り上げられた、坂口さんならではの巧みな糸遣いは、他にはない繊細で美しい仕上がりのまさに、魔法の一本です!

草木染手織り九寸名古屋帯「野々花」
\250,000(仕立上がり・税込)
赤城の座繰り糸と芭蕉糸で織り上げられた、坂口さんならではの巧みな糸遣いは、他にはない繊細で美しい仕上がりのまさに、魔法の一本です!

きもの 『今様色 板締絞り 紬』 着尺
お取り扱い中(現品のみ)
ご希望されるお客さまは、直接当店へお問い合わせください。
ご寸法を賜り、お仕立て後、ご納品させていただきます。
その他、お尋ねも承ります。
Mail:きもの おがわ屋TEL:048-832-8556
素 材 : 絹
仕 立 : 単衣 / 袷 仕立て
パールトーン加工
承ります
一級和裁士
(国内手縫仕立)
納 期 : 寸法確定後
約3週間